トップへ » 院長の想い

ようこそ、別部オーラルヘルスケア&クリニックへ

別部オーラルヘルスケア&クリニック

数ある歯科医院の中から、当院を選んでいただき、ありがとうございます。私たち別部オーラルヘルスケア&クリニックは開院以来、皆様のホームドクターとして多くの患者さんの健康を守り続けてきました。患者さんのQOL(生活の質)を一生涯を通じて高く保つことを目標に、慢心することなく高度な歯科医療を提供できればと考えています。

当院の治療ポリシーについて
当院では、科学的根拠に基づいた予防・管理まで、顕微鏡を使用した超精密治療をミニマルインターベンション(MI)を行う医院です。

[当院の治療ポリシー]
(1)痛みの少ない治療
(2)自分や大切な人にできない医療行為は行わない
(3)科学的根拠にも基づいた予防・管理・精密治療のアンチエイジングを行っている
(4)インフォームドコンセント
(5)インターディシプリナリ―アプローチ
(6)患者さんの笑顔を豊かにする

【インフォームドコンセント】治療を受けるのは患者さんご自身です
全身の健康から、顎口腔の健康を診る
【根治療法】心身が健康になることを目標に

【インフォームドコンセント】治療を受けるのは患者さんご自身です

インフォームドコンセントたとえば奥歯が1本抜けてしまったとしましょう。治療方法としては「局部義歯」「ブリッジ」「インプラント」があります。医師が患者さんのお口の状態を見て「ブリッジにしましょう」と勝手に決めて治療を進めてしまったとしたら。いくら医療的にベストな方法だとしても患者さんが納得していなければ本物の治療とはいえません。

治療を始める前に治療方法や、それぞれの利点欠点、成功率、予後の予想などを患者さんが医療の選択をしやすくするため解りやすく説明します。その結果、患者さんが治療方法を選択して承諾することがインフォームドコンセントです。

「専門医に任せたほうがいいのではないか」「こんなことを聞いてもいいのだろうか」歯科医院に関わらず患者さんは遠慮したり、上手く説明できないので(インフォームドコンセントを)あきらめてしまっていることがあります。

ですが、治療を受けるのは患者さんご自身です。大切な自分の体ですから、納得、安心、そして医師やスタッフと信頼関係を築いたうえで治療を始めることが大切です。どんなに小さな疑問や不安でも、医師にご相談ください。あなたにとってベストな治療方法をご提案させていただきます。

インフォームドコンセントとは?
医師が患者さんに十分に情報を提供し、患者さんの同意を得てから治療をおこなうこと。「説明と同意」と訳されることがある。

全身の健康から、顎口腔の健康を診る

全身の健康から、顎口腔の健康を診る歯科医院にいらっしゃる患者さんのなかにはお口の疾患以外にも疾患を抱えていらっしゃることがあります。

たとえば歯周病で歯科医院に通うことになったとします。この患者さんが糖尿病で通院している場合、事前に血液検査の結果のデータ、健康診断のデータなどを提出していただき、当ビル2Fの栗原先生の内科とタイアップして治療を行います。

糖尿病になると抵抗力が低下して細菌に感染しやすくなります。すると歯周組織が歯周病菌に侵されやすくなり、歯周病が治りにくいといった症状があらわれます。また、糖尿病の症状としてだ液の分泌量の減少がみられることがあります。だ液には自浄作用や殺菌作用がありますが、これが少なくなることで歯周病ばかりでなく虫歯ができやすくなるケースがあります。

2010年に、歯周病の人は、その原因なるLPS(リポポリサッカライド)のためにTNFα(腫瘍壊死因子アルファー)という物質が血糖取り込み細胞につくと糖取り込み口(Glut4)が開かなくなり、血糖が吸収されずに2型糖尿病を引き起こすことが報告されました。歯周病をコントロールしないと大変なことになりますね。

当院では、ただお口の中だけを診て診断、治療法を選択するのではなく患者さんの体全体の健康状態を把握したうえで、患者さんに負担がかからない治療を行っています。他の疾患で病院に通っている場合は、まずご相談ください。他の専門医と連携して治療を進めることで、より効果的で適切な治療を受けていただくことができます。

【根治療法】心身が健康になることを目標に

根治療法当院では、ただ虫歯や歯周病、口腔疾患を治すのではなく、どのようにして、その病気が発症したかを探り、それをなくすという根治療法を行うことをモットーにしています。

これは原因を除去する治療法で「なぜ虫歯になったのか」「咬み合わせが悪くなった原因はどこにあるのか」など根本原因を探ることで口腔内はもちろん、根治療法を行うことで体を根本から治していき、心身が健康になることを目標にしています。

たとえば虫歯を繰り返ししてしまう患者さんの場合、その原因はさまざまですが主に次のようなことがあげられます。

・歯磨きが正しくできていない。
・歯並びが悪く、清掃がしにくい。
・エナメル質の形成不全。
・だ液の量が少ない。
・吐いてしまう

歯磨きが正しくできていない場合はブラッシング指導を行い、歯並びが悪い場合は矯正などで改善して清掃しやすくします。エナメル質の形成不全やだ液の量が少ない場合は、ホルモンバランスや他の疾患などが考えられますので歯科治療以外の処置が必要になる場合があります。

当院では、有明癌研究所、国立がんセンター、東京大学、東京医科歯科大学などさまざまな専門機関と医療連携を行っています。

「虫歯や歯周病になったら歯科医院に通う」を繰り返しすのではなく、口腔疾患のループから脱出できるよう根本的に治療を行うことは、QOL(生活の質)の向上にもつながります。

関連ページリンク

院長の想い
アンチエイジング医学の実践デンタルドック
あまり歯を削りたくない歯ぐきが腫れる・痛む
歯がなくなって困っている歯を「きれい」にしたい
咬み合わせに困っている口のできもので困っている
症例よくあるご質問医療費控除

ドクター紹介・経歴
院内ツアー診療時間・地図診療日カレンダー
口の話と身体の話プライバシーポリシー

歯、歯周、顎関節のトラブル?と思ったらぜひご相談ください。

無料カウンセリングのお申し込み、ご予約はこちら地図診療日カレンダー

このページのトップへ


トップへ » 院長の想い